「ライフミール (LifeMeal)」は、ご高齢者様向けに美味しいお弁当を提供している株式会社シルバーライフが新しく発売を開始した冷凍宅配弁当。
でも冷凍庫のスペースが‥という方にも嬉しい定期の利用でレンタル0円で省スペースでも20食分入る冷凍庫が利用できる!

今回は早くも人気が出ている宅食サービスLifeMealの口コミをご紹介したいと思います。
実際に調べてみると、ほとんどが良い口コミばかりで、悪い評判の方は『LifeMeal』に統合前の「きくばりべんとう」時の口コミが少しあった程度でした。
こちらではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。



「ライフミール (LifeMeal)」を購入しようかどうか迷っている方の参考になれば幸いです。


\ 安価で糖質30g以下の選べるメニュ―! /


ライフミール (LifeMeal) の基本情報


販売会社名 | 株式会社シルバーライフ |
料金※税込み | 初回1食あたり 270円~
※2回目以降のご注文は10食5,724円・1食あたり572円 ~ |
配送料 | 沖縄県以外: 980円
沖縄県: 1,480円 |
会社ホームページ | https://www.magokoro-bento.com/profile/ |
購入先 | 公式サイトはこちら |
✅ご注文の際お届け日を指定後、ご指定の日程でお届け。
最短で5日後~お選びいただけます。
※銀行振込の場合はお振込み完了後の発送となります。
ライフミール (LifeMeal) の良い口コミ
LifeMealの良い口コミを5件、中立~悪い口コミを2件を「インスタ」「X (旧ツイッター)」を中心にまとめてみました。



新しい宅食サービスなのでまだ少ないですが、少し口コミを見ていきましょう!
ライフミールの良い口コミ5件
ライフミール「鶏肉の照焼弁当」を食べました。
ライフミールを食べるのは今回が2食目です。
まごころケア食と量(ボリューム)の違いと味の違いです。
ボリュームは間違いなくまごころケア食より多いですね。
どのくらいかと言えば、内容量(≒かさ)で言えば5%~10%と微々たるもの。
でも、カロリーは結構多いものがあります。
で、カロリーはランダムに高いものがありますが、最低が200kcalくらいの保証なのかな?
つまり、「美味しければ多少カロリーが高くても良し」だと思われます。
ボリュームは微々たる量だとしても多いと嬉しいですよねぇ~!^^多少のカロリー増なら、1日3食のトータルで考えればいいと思います。
友人のおすすめでライフミール始めてみました️。
/
どれも糖質30g以下!お得で美味しい冷凍弁当
\7食コースからあって、1食500円ちょっと。継続すれば1食464円にまで下がるみたい!
・鳥の唐揚げみぞれ仕立て弁当
・豆腐と魚のハンバーグ弁当
・豚肉と茄子のカレーミートソース弁当どれも カロリーでヘルシー。
お惣菜たっぷりで満足感もあった。
私の場合は、外食する予定がある日に日中にライフミールのお弁当でカロリーセーブ
栄養バランスも考えられた上で、カロリー調整できるのが嬉しいポイント。
どれも糖質30g以下!って、自分で作る料理で考えたら‥私なら作るのも嫌になってしまうかと思うので、カロリーコントロールには宅食サービスって最高だよねぇ~♪と思っております。^^
レンジでチンするだけで美味しいハンバーグや唐揚げに野菜もついているで忙しい時や楽したい時、一人暮らしの方などこれがあるととても助かると思います(*´꒳`*)❤️
洗い物も少なく済むし献立考える手間などもないのでおすすめです。
レンチンだけで美味しいご飯!バランスを考えて購入していた野菜が‥干からびて冷蔵庫の奥から出てきたりしちゃう方は特に嬉しいサービスだと!←私です(;^ω^)(笑)
本日の夕食 ライフミール
白身魚と野菜の黒酢あんかけ弁当
鶏もも肉とさつまいもの味噌汁
大葉たれの豆腐タルタルソースと卵
ご飯おいしいな…
以上
ケースのまま食べるのが何となく味気なく感じてしまう日は、お皿に移すなりすればいいと思いますし、便利でいいですよね!もちろん、うちはほぼそのまま派?です!^^
ライフミール、安いし、うまいし、レンチンするだけだし、種類多いし、容器捨てるだけで後片付けめちゃ楽だし、栄養士監修でさいこーじゃない?
うちの父が倒れた時、こんなサービスがあったらよかったのにな~と本気で思っています!
ライフミールの中立~悪い口コミを2件
ライフミールの悪い口コミや評判は、InstagramやX (旧Twitter) 上では見つけることができませんでした。
開始したばかりの宅食サービスで、まだ口コミ自体も少ないため、参考までに『LifeMeal』に統合される前の「きくばりべんとう」の中立の口コミを載せておこうと思いますが、それほど悪いご意見ではなく、ライフミール (LifeMeal) になって、さらに改善されているのかもしれないですね!
「きくばりべんとう」を食べた感想は?
メリットは糖、タンパク質、カロリーが抑えられて、野菜もたっぷり。長期継続で割引もあり!
デメリットは量が少なめ、ご飯がない。
でも、料理が苦手なパパは家事に参加できるお得感がたっぷり!
一度試してみて!
そうですね、ライフミールはがっつり食べたい方向けではないですからね。野菜がたっぷりで糖質も低いのを好んでいる忙しい方にとてもおすすめです。
きくばりべんとう 全体の感想
温めるときは表記よりも長めに。
他のおかずは熱くても、メインの肉料理はまだ冷たい場合あり。
全体の味はほどほど。
筋肉食堂DELIが比較対象だからかな?
魚と煮物がオススメ。
低価格、低カロリー、高タンパク、野菜多め。ダイエット 視点ならコスパ高め。
個々のご家庭のレンジの機種によって‥10秒、20秒とはじめにお試ししてみるといいかもしれないですね!
ライフミールのおすすめのレンタル冷蔵庫!



ライフミールでは、この問題をすぐに解決!
冷凍弁当の10食・20食セットを定期で利用するだけで、20食分しっかり入る下記の冷凍庫が0円でレンタルが可能なんです!



省スペース冷蔵庫が0円でレンタルできちゃうってすごいね ♪


冷蔵庫の0円レンタルキャンペーンの申込みの条件は?
- クレジットでの決済かつ、10食・20食での定期申込がある事 ( 同時申込可能 )
- 1か月に1回以上の定期便お受け取りが必要となります。



2回目以降の注文は10食5,724円・1食あたり572円( 税込 )なので、毎月約6,000円ほど利用を継続できそうなら、絶対お得な制度ですよ!


続ければ続けるほどおトクなLifeMeal Clubの制度
LifeMealのクラブ制度は、累計の購入食数によって商品が割引になる制度。


Clubの割引後の1食当たりの料金





配送はヤマト運輸クール宅急便で全国にお届け。
料金は沖縄県以外: 980円。沖縄県: 1,480円となっています。
ライフミールをおすすめしない人
- 魚料理が多いため、魚が苦手な方
- 時短で調理をしたい、下ごしらえ済みのミールキットを希望している方
- 冷凍庫の空きスペースがない、もしくはシルバーライフの0円でレンタルできる冷凍庫も利用したくない方
ライフミールをおすすめする人


- レンジで約3分・時短で調理できるため、毎日忙しい方
- 管理栄養士監修によるメニュー・栄養バランスを考慮した食事を求める方
- 定期でも1食当たり500円前後のリーズナブルな価格で、予算に制限がある方
- 食事の準備や調理が負担になる一人暮らしの方
- 食事の準備や調理が大変な高齢者や介護が必要な方


\ 初回1食あたり税込270円で便利な冷凍弁当を体験♪ /
ライフミールの販売会社情報


販売会社名 | 株式会社シルバーライフ |
販売会社住所 | 東京都新宿区西新宿4-32-4 ハイネスロフティ2階 |
販売会社ホームページ | https://www.magokoro-bento.com/service/ |
LifeMealの口コミまとめ


シルバーライフさんがすでに宅食サービスでも知られているからか?ライフミール (LifeMeal) が開始したてでも、安心して利用開始をしている方が多いと感じました。
管理栄養士が監修の栄養バランスが優れている宅食サービスで、コスパ的にも便利と感じている方が多いのも頷けますよね!^^



レンジで3~4分程度温めるだけで手軽に食べられるため、一人暮らしの人にもおすすめですよ!